東洋医学では、月の満ち欠けが体調に影響を及ぼすと考えられています。
月の引力によってバイオリズムに変化があることから、「1ROI -zukoh-」では、月の満ち欠けの名称を商品名に、体調や気分に合わせた香りを提案します。
3種類の香りを月の満ち欠けによって使い分けたり、お気に入りの香りをお好きなタイミングでご使用いただいたりと、香りを通してご自身のライフスタイルを整えるきっかけにしていただければと思います。
【No.2】New moon(新月)
デトックス期。リセット。
ゼロになる時。こだわりや感情をリセットし再スタートする時。
気分転換にもピッタリ。継承され続けている伝統的な塗香の香り。
【使用香料】印度白檀、丁子、越南桂皮、甘松、藿香などの各種天然香原料を伝統的な合香法でブレンドすると共に、
和の香料の中でもひときわ清涼感ある龍脳(ボルネオ―ル)や爽やかな香りの生薬を配合。
【使い方】少量を手に取り、刷り込んで使用します。お参りに行く際や、気持ちをリセットしたい時、また日常の和のフレグランスとしてお使いください。
★塗香とは?
塗香はパウダー状のお香で、仏教の世界で身を清めるために使用されてきました。
心地よい香りがするため、最近では、ガや瞑想の際に心を落ち着けるために、日常的に香水代わりに使われることもあります。
【ボトルサイズ】高さ約60mm(キャップ含む)
【箱サイズ】高さ約70mm×横約27mm×約27mm
【内容量】約200回分